NEWSニュース
2025/11/21
お知らせ
【Welbyマイカルテ新機能のご紹介】腎機能の管理ができるようになりました
いつもWelbyマイカルテをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび2025年10月30日に、アプリの最新版「Ver3.1.0」をリリースいたしました。
今回のシステムアップデートにより、腎機能の管理ができるようになりました。
腎機能は沈黙の臓器と呼ばれており、機能が低下していても多くの場合は自覚症状がありません。しかし、放っておくと慢性腎臓病(CKD)になり、最悪の場合は透析になるリスクがあるため、早期発見・早期治療することが重要となります。
そのため、welbyは腎機能を管理するサービスをこの度追加いたしました。
アプリホーム画面下から「かんたん腎機能チェック」を実施して、ぜひご自身の腎臓の状態を確認してみてください。
(※検査値によるチェック、またはセルフチェックとなります。)

<かんたん腎機能チェックの結果イメージ>


かんたん腎機能チェックの後、「腎機能チェック」がホーム画面に追加されます。定期的に検査値を登録することで腎状態を可視化できます。
<ホーム画面内 腎機能チェックのイメージ>

腎機能の状態が基準値以下の場合は専門医の受診が推奨されております。
アプリ内の「専門医を探す・予約」のボタンから専門医をお探しください。(※外部サイトへ遷移します。)
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりWelbyカスタマーサポートまでお問い合わせください。
引き続き、Welbyマイカルテをどうぞよろしくお願いいたします。